国会の黒い棒 あれって誰が作ってるの?

シルバーウィークが始まりました。
皆様いかがお過ごしでしょうか?

休日を謳歌されている方もいる一方、働いている方もいらっしゃいます。

安保法制案、消費税10%、還付…. マイナンバー制度
絶え間ない政権ニュースの渦中でもあります。

そんなシルバーウィーク
敬老」している方々もきっと多い事でしょう。

そう思いたい。

私も何度か、看取って来ましたが
どうか「生きているうちに」会いに行って下さい。
看取れず、後悔もした経験もあります。

常に寄り添い看病している方からしたら、「都合のいい時」だけ
なのでしょうが・・・・・

みんな必死で 殺伐とし過ぎている気がします。
東京をせわしなく歩く、まるで徒歩競争の人々の顔が怖い。勿論みなではないですが。

電話の一本でも入れましょう。

ボケボケな頭で話す同じ内容●●●●を30回は聞いてあげないと。

さて、今回は

ちょっと前にテレ東で放送(私はニコ動で観ました。)されていた
「所さんの学校では教えてくれないそこん所」で紹介されていた
面白いコーナーがあったのでその一部を抜粋し情報共有したいと思います。

まずこの画像を見て下さい。(クリックで画像拡大)

国会の黒い棒

引用:2015年9月11日テレビ東京放送 所さんの学校では教えてくれないそこん所

この画像の黒い、名札みたいなもの
みなさんも国会中継などで見たことがあると思います。

これ実は、ある所が一手に引き受け製作しているのです。

それは
東京 台東区にある「ぬしさ製作所

↓ 画像Googleストリートビュー
toukyou_nushisaseisakujo

失礼ながら外装に年期が入りすぎて、民家にしか見えません。

しかしこちらでは職人歴なんと60年の大代々ベテラン職人さんがいらっしゃいます。

ぬしさ製作所

引用:2015年9月11日テレビ東京放送 所さんの学校では教えてくれないそこん所

そこで製作しているのがこちらなのです。
toukyou_nushisaseisakujo_1
※「氏名標」です。

他にもそばに使われる各種道具(受け皿やそば湯の急須)なども製作している
由緒ある製作所なのだそうです。
[amazonjs asin=”B0006HINDI” locale=”JP” tmpl=”Small” title=”HARIO 茶茶急須 丸 450ml CHJMN-45T”]

都市伝説も面白いですが、
こういった日頃スポットの当たらない、けどしっかりと日本文化を支えている仕事を知るのも
なんか、宝物を発見した感覚になります。

国会で寝ている議員さんは、この黒い棒をちゃんと倒しておいて下さいね。
精根込めて作ってくださっている職人の方々に失礼です。

いや寝てるんだったら、一人でも多く国債買って、ホンマ
高給取りなんだから

今回はこんなところで
皆様 良いシルバーウィークをお過ごしください!
でわまた

※この番組毎度楽しませてもらってます!めっちゃ面白いです。

※最新収録が無料で配信されています。テレ東該当ページリンク