自己世界から脱走しよう!

殻に閉じこもるのはもうあきた

「生活の非常口」の記事一覧

言葉は言い切る方が伝わる!

神経質な日本社会で、言葉を「言い切る」のは勇気と責任が必要です。 特に最近のメディア風潮で顕著なのは、「人の揚げ足を取る」ことです! またそうした記事はとても需要があります。供給と需要がマッチしているのでなんとも残念です […]

【危険】アルコールと抗うつ剤の併用で依存症を増強させる【アル中の恐ろしさ】

鬱(うつ)状態の時、誰よりも静かに寄り添ってくれるお酒。 その魔の手にまんまと手繰り寄せられたのが 私です。 一日に平均ビール3L or 赤ワイン2Lをがぶ飲みしていた私は まともな精神状態でもなく、ましてや身体状態もボ […]

嫌なことは全部やめよう!辛さアピールも忘れずに

好きなことをやるためには、つらい事もこなさないといけません。 これは題記に反しているでしょうか? 違います。 誤解して頂きたくないのが 「じゃあ仕事やめて悠遊自適な生活を送ればいいのか」 「受験が嫌だからやめちゃえ」 こ […]

なぜ、不倫や浮気は無くならないのか

ベッキー、宮崎謙介議員の不倫騒動 やっている方は、ドキドキハラハラ 快楽エンドルフィン ドバー 三c⌒っ.ω.)っ なのかもしれませんが、 やられている●●●●●●方はたまったもんではありません。 まさにゲスの極みです。 […]

頭が働かず やる気が出ない時におススメの方法

虫が冬眠を始める中、個人的に春夏秋冬で一番好きな冬がやってきました。 師走の時期問わず、『怠け者の節句働き』・・・・ どうも僕です。 直近で「冬」に関連性の高いニュースで個人的にへぇ~と思ったものを共有しますと以下のよう […]

焦燥感や心配事が絶えないときにお勧めの対処法

金木犀の香りが薄まり 落ちている枯れ葉の数が積み重なっていくにつれ いよいよ冬の到来が近づいてきました。 皆様いかがお過ごしでしょうか? 今回は、「焦燥感や心配事が絶えないときにお勧めする対処法」 について 短く、ざっく […]