台風対策【2019年10月版】

2019年10月11日現在台風19号が近づいています。
近隣のスーパー、コンビニでの売り切れの続出、、
そんな中で必要な対策情報をざっくり箇条書きで記しておきます。ご参考まで

※10月12日 13:23追記
お住いの浸水情報をハザードマップで確認しつつ最新ニュースを常に確認して対応しましょう。

▼情報収集先 例

※個人的な備忘録を兼ねております
※また情報の信頼性はあくまで自己責任でお願い致します。

※ 電気や水が止まってしまう事を想定
また、防犯バックを家で常備されている方は一度、開封し中身の動作確認などをおススメします

▼ 備えるもの

  • 飲料水
  • ・水が好ましい。常温保存可能のもの
    ・酒やコーヒーは利尿作用があるため避ける
    ・野菜ジュース、栄養ドリンクなど

  • 懐中電灯
  •    ・できれば二本以上

  • 単三電池
  •    ・アルカリかつ割高でも長時間持つもの 12本ぐらい

  • モバイルバッテリー
  • ・USB接続 ⇒ 接続TYPEに依存しないため
    ・電池式(単三電池) ⇒ 停電時のため ・手動式もあれば可

  • 養生テープ
  • ・窓のガラス飛散防止のため(室内側に貼ること、外側だと吹き飛ばれやすくなる)
    ・ガムテープでも可能だが除光液等使わないと綺麗にはがせないため後処理が大変
      ・窓ガラスに網目状がある場合、飛散対策されてるため無理に対策する必要なし
    ※※テープによる窓ガラス補強は全く持って意味がないとの事。

  • 簡易トイレ
  • 紙類
  •    ・トイレットペーパー
       ・ティッシュ
       ・アルコール除菌のウエットティッシュ

  • タオル類
  •    ・ハンドタオル、バスタオルなど使用用途

  • 衣類
  •    ・洗濯し乾かしておく

  • 処方薬
  •    ・薬を飲まれている方は担当医師と相談の上処方してもらう

  • カセットコンロ
  • マッチやライター
  • ・火の後処理には注意!

  • カップ麺
  • ・お湯がなくても、時間をかければ水で戻せる

  • 缶詰
  •    ・缶切りがなくてもあけられる形状のものが好ましい

  • 乾き物
  •    ・カロリーメイトやポテチなど

  • ポリ袋・ゴミ袋
  •    ・破棄物による用途多数

  • 軍手
  •    ・飛散物などの被害が出た場合、手作業は危険なため

  • 現金
  •    ・電気系統が使えない場合キャッシュレス決済はできないので現金をある程度卸しておく
       ・小銭も用意しておく。自販や公衆電話などは高額紙幣が入らない

▼ 対策

  • 窓ガラス
  • ・養生テープを室内側に張り付ける(飛散防止)
    ・雨戸やシャッターがある家はシャッターを閉じる
       ・カーテンは必ず閉めておく

  • お風呂
  • ・清潔にし水を張っておく。
    ⇒ 様々な用途に使用できるため

  • ガス
  • ・事故を防ぎ、何かあった場合の連絡先を調べておく。

  • 電気
  • ・停電時のために↑の単三電池と懐中電灯、モバイルバッテリーを常備
       ・また水漏れからの漏電などの二次被害に十分注意しておく

  • 喚起
  • ・換気口を開けっ放しにすると水漏れなどの被害があるかも

  • ベランダ・庭
  • ・物干し竿や植木などがある場合、すべて室内へ
        ⇒ 風邪に飛ばされ近隣への被害に繋がる恐れ

  • ペット
  • ・外飼いの場合飛ばされそうなものを室内へ、または犬小屋などは補強をしっかりして固定

  • 駐車場
  • ・車 ⇒ がっちり固定(飛散物が飛んでくる可能性あり)
      ・自転車 ⇒ できれば屋内へ

  • 避難
  •    ・お住いの自治体の避難場所を確認しておく

  • 浸水対策
  •    ・土嚢の設置
       ・電気機器類を床から高いところに移動(感電の恐れあり)

● 最後に、いろんな情報が飛び交う中で個人的に有益な情報だと思われるサイトをここに列挙しておきます。

▼情報収集先

以上、足りないことがあるかもしれませんが
ご参考まで。